このサイトには広告リンクが含まれます。

【2016/17シーズン】カメムシが多いと本当に雪が多かったのか?【横浜・富山】

昨シーズンは、横浜でも富山(の五箇山)でも、カメムシが多かったようです。
そんなシーズンにおいて、実際天気はどうだったのか?

今年もシーズンが来て、やる気出てきたので公開します。
 

※本文中の「ヘクサンボ」はカメムシの事です。(方言)
※記憶に基づく部分は、春頃に書いたので正確なはずです。

参考
気象庁|報道発表資料 年・季節・各月の天候
気象庁|過去の気象データ検索

スポンサーリンク

横浜(神奈川県)

状況・印象

2016年秋、ヘクサンボが家に入ってきているのを数匹見かけました。大きさは様々でした。
 

11月24日に雪が降った時は、これはキタか!? と思いました。

が、その後は舞う程度はあったけど積もらず。
ただ、寒い日は多かったように思います。

「関東北部は雪、気温次第で都内も雪かも」ってフレーズも、よく聞いた気がします。

天気概況

気象庁の報道発表資料より編集。

神奈川県は「東日本」「東日本太平洋側」または「関東甲信地方」です。
気象庁|予報用語 地域名より

■11月
東・西日本の天気は数日の周期で変わり、寒暖の変動が大きかった。

24日は強い寒気が流れ込み、関東甲信地方の広い範囲で季節はずれの雪となり、11月としての日最深積雪の記録を更新した所があった。
また、25日にかけて気温が低く、24日から25日にかけては、北・東日本を中心に全国931地点中69地点で日最低気温が統計開始以来11月として最も低くなった(タイ記録7地点を含む)。

■12月~2月
全国的に暖冬となった。
一時的に強い寒気が南下することがあり、東日本以西では冬の後半に低温となる時期があり、気温の変動が大きかった。

冬の降雪の深さ合計は、東日本では少なかった。

適当なデータ

2016/17年

平均気温℃月最高℃月最低℃雪日数降雪量
合計cm
最深積雪cm
日最高日最低
1115.88.921.91.21
1214.45.920.51.81
111.03.119.3-1.22
211.93.818.7-0.441未満
313.15.418.22.00

【昨シーズンと比較】
気温は、12月の平均最高気温のみ高くて、あとは寒いです。
雪は、降った・積もった合計量は少ないが、日数は少し多いです。

五箇山(富山県)

状況・印象

母と電話した記憶と、年末およびゴールデンウィークに帰った時の様子を元に書きます。
 

2016年秋ごろのヘクサンボは、すごく多かったそうです。
年末に泊まりにいった時は、日当たりの良い部屋に保管されてた布団を広げたら、冬眠中のヘクサンボが8匹ほども出てきたりしました。毎年潜り込んでるとはいえ、8匹はちょっと多いです。
網戸がほとんどなかったり、木造の家だったり色々な都合で、冬眠しに来るんですね。
 

雪は、年末には、山に積もってるけど道には全くない状態でした。なんだ少ない、と思いましたが。

その後、積もったり解けたりしつつ、雪下ろしも何度かしたようなので、ある時はあったんだな、という印象です。
ここ10年ほどは、雪下ろしを全くしない年もあるくらいなので、近年の中では多い方じゃないかと思いました。

ゴールデンウィークには、道路脇の日陰などに、溶け残りの雪が残っていました。

天気概況

気象庁の報道発表資料より編集。

富山県は「東日本」「東日本日本海側(北陸地方と同範囲)」または「中部地方」
※気象庁の用語では、「北陸地方」は「新潟県、富山県、石川県、福井県」なので、富山県は北陸地方の真ん中あたりになります。
気象庁|予報用語 地域名より

■11月
東・西日本の天気は数日の周期で変わり、寒暖の変動が大きかった。

■12月~2月
全国的に暖冬となった。
一時的に強い寒気が南下することがあり、東日本以西では冬の後半に低温となる時期があり、気温の変動が大きかった。

降雪量は、東日本日本海側では少なかった。

■3月
平均気温、降雪の深さ月合計は平年並だった。

適当なデータ

五箇山のアメダスは降水量のみで、その他は砺波(ふもとの市)のデータです。雪日数は砺波でもデータなし。
五箇山の気温は、通常砺波よりも低いです。
ちなみに砺波と南砺高宮(福光)では、さほど気温は違いません。(月最低気温が1~2度高い程度)

平均気温℃月最高℃月最低℃降雪量
合計cm
最深積雪cm降水量mm
日最高日最低砺波五箇山
1114.05.920.11.300150.5183.5
1210.32.322.2-1.52214212.0347.5
15.8-1.013.2-4.612959211.0468.5
26.3-0.914.5-4.15721156.0412.5
310.11.516.5-1.4151283.5183.0

【昨シーズンと比較】
平均気温は12月のみ同程度で、あとは低いです。
降雪の合計も同じ動きです。
五箇山のアメダスは、11月は少なく、12月は同程度、年が明けてからはすごく多いです。

適当な考察

ヘクサンボが多いといわれた、2016/17シーズンにおいて、横浜・富山の平均気温や降雪量は、意外と「平年並み」または「暖かい/少ない」でした。
ただ、どちらも気温の変動が大きく、中には冷え込む日もありました。
よって、雪が降ってもおかしくない日が多かった、とは言えそうです。

また、横浜も富山も、2016/17シーズンは、昨シーズンよりは寒かったです。
ヘクサンボも生き物ですから、平年値よりも、今この瞬間の気温変化で動いているのかも。
とすると、「ヘクサンボが多いと雪が多い」というのは、「最近の冬にしては寒い=降るかもしれない!」と考えるのが、より正確なのかも、と思いました。
 

と、ヘクサンボと雪に関係があるような感じに、何となく話をまとめて終わりにします。
 

関連記事

【2016/17シーズン】カメムシが多いと本当に雪が多かったのか?【横浜・富山】
昨シーズンは、横浜でも富山(の五箇山)でも、カメムシが多かったようです。 そんなシーズンにおいて、実際天気はどうだったのか? 今年もシーズンが来て、やる気出てきたので公開します。   ※本文中の「ヘクサンボ」はカメムシの事です。(方言) ※

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました