うちのうさぎ(2代目かがり)【動画】人の足に襲いかかるうさぎ【旦那+スリッパ=敵!?】 うちのうさぎが人間の足を回る勢いが、おおよそ3段階ありまして。 以下の順に激しくなります。 遊びたい・触れ合いたい(喜びの表出) カクカクしたい(性的に盛り上がっちゃってる) 縄張りから追い出したい(喧嘩腰) ・・・2019.04.09うちのうさぎ(2代目かがり)
うちのうさぎ(2代目かがり)うちのうさぎが留守中に脱走→カラーボックス(3段)に登ってた話 先日、旦那と1泊2日で出かけてきました。 かがりは1泊留守番です。 1日目の昼頃、かがりにペレット2回分と、たっぷりの水・牧草を盛って出発。 2日目の夕方、日が沈んだ頃に帰宅しました。 で。 帰宅して、電気を付けたら・・・2019.02.042019.02.07うちのうさぎ(2代目かがり)
うちのうさぎ(2代目かがり)うさぎが「硬糞」を食べるのは普通の事だそうです。知らなかった ※お食事中の方はご注意ください!! (←みなまで書けない) まず、うさぎが軟糞(盲腸糞)を食べる事について 盲腸糞を食べることなら、うさぎを飼い始めた当初から知っていました。 栄養素や腸内細菌をリサイクルするため、と理解し・・・2018.12.102018.12.12うちのうさぎ(2代目かがり)
うちのうさぎ(2代目かがり)登るうさぎ、飛ぶうさぎ~どんな高さまで行けるのか うちのうさぎが、登りたがるわ跳ねるわ飛ぶわで、前世は猫に違いないと思っています。 我が家が珍しいうちだけかと思いきや、どんどんエスカレートしているのです。 成長期で体重も増えてるのに、無理すんなよと。 (いま生後3カ月くらいで、体・・・2018.10.122018.11.09うちのうさぎ(2代目かがり)
うちのうさぎ(2代目かがり)【動画あり】うちのうさぎが水皿が好きすぎる話。手を浸けるだけじゃ飽き足らない うさぎの飲み水について、店ではボトルだけのようでしたが、我が家に来てからは水皿も置いています。 ボトルは飲み口が詰まるリスクがありますし、皿だとひっくり返すリスクや、●などが入っちゃって飲めなくなるリスクがあります。 なので、できれ・・・2018.10.032018.11.09うちのうさぎ(2代目かがり)
うちのうさぎ(2代目かがり)うさぎがこんな所に入り込むとは思わなかったwww 先日、旦那がケーキを買ってきてくれまして。 こんなとき、ケーキの箱や中仕切りは、うさぎのオモチャになります。(汚れてなければ) かつてはとちにも与えて、こんな写真が撮れたこともありました。 それはともかく。 ・・・2018.09.30うちのうさぎ(2代目かがり)
うちのうさぎ(初代とち)うちのうさぎは爪をかじります。でもストレスって様子でもない件 突然ですが、うちのうさぎは爪をかじります。 うさぎは、ストレスがたまると爪をかじる! と言われます。人間と似てますね。 が、うちのは特にストレス溜まってる様子もないのです。 そんな話をします。 爪をかじる様子 右前・・・2017.11.092017.11.13うちのうさぎ(初代とち)
うちのうさぎ(初代とち)うさぎがみかんの皮を奪い去るGIFアニメ 冬が近づいてきました。みかんが美味しい季節です。 「ねえコレ食べていいの?」 ※GIFアニメのファイルサイズが大きいため、読み込みに時間がかかる場合があります。 GIFアニメその1 みかんの皮を、うつ伏せ状態で座・・・2017.11.03うちのうさぎ(初代とち)
うちのうさぎ(初代とち)うさぎが多肉植物を食べちゃったようです 先日、台風が来るっていうので、多肉植物をベランダから取り込んで、居間の足元に置いていました。 うさぎエリアとは柵で仕切った場所だったんですが、どうやら柵を乗り越えて食べに来てたようで。 知らんぷりをするでないぞ、君。 ・・・2017.10.26うちのうさぎ(初代とち)
うちのうさぎ(初代とち)レタスが美味しすぎて王様みたいになったうさぎの話 緑が濃くてみずみずしい、美味しいレタスがやってきました。群馬県は昭和村で採れたレタスだそうです。 外葉を丸々一枚入れてやったら、ペロリと平らげる勢いです。 よく見るとレタスの上に、濃い緑色の水滴が乗っています。水分が豊富なんですねぇ・・・2017.08.01うちのうさぎ(初代とち)
うちのうさぎ(初代とち)とち!うしろうしろ! ※下ネタ注意でお願いします。 前のブログでも何度かネタにしましたが、このひとはプラスチックの深皿を、トイレと認識しています。 青い半透明のプラスチックなので、通称「青皿」です。 ちなみに、手前にある青いバラの陶器の皿は、飲み水・・・2017.03.222018.08.08うちのうさぎ(初代とち)
うちのうさぎ(初代とち)うちのうさぎが新たな水の飲み方を習得しました ケージの網に、水のボトルを据え付けています。 こうやって飲むやつです。 扉の部分に付けているので、本人が外に出ているとき、つまり扉を開けているときは、不安定だし位置が高いので飲みにくいです。 今までは、こういう時はケージに・・・2017.02.272017.03.27うちのうさぎ(初代とち)