うちのうさぎ(2代目かがり)うさぎの腹と妊婦の腹 どうもお久しぶりです、文月です。 あっというまに妊娠後期、8ヵ月30週。 かなりおなかも出てきました。重い。そして中の人がよく動く! うさぎの腹 さて、うちのうさぎです。 寝そべると横っ腹がはみ出して、なんともモフいで・・・2019.10.01うちのうさぎ(2代目かがり)体に関する雑学・雑談
プログラミングHTMLのブロック要素と、病院で打つ点滴の、意外な共通点 個人的に、なんで今まで気付かなかった!? と逆に驚いたので、勝手に書きます。 ブロック要素 タイトルの"HTML"とは、Webページを作るときに書く、パソコン言語でして。 文章のこの部分がひとまとまり、と表現するために、「タグ・・・2018.04.11プログラミング体に関する雑学・雑談
体に関する雑学・雑談花粉症というのは、風邪を引き続けているようなものなので、お大事にしてください 絶賛花粉症の旦那が、最近眠い眠いと言います。 タイトルのようなことだと思うからよく寝るように、と言ったら、ものすごい納得されたので、他の方にも参考になるかしらと書いてみます。 こんなところが似ていると思う 花粉症はアレ・・・2018.03.06体に関する雑学・雑談
ブログの話ブログとプログラミングの共通点~構成をよく考えて、分かりやすい名前を付ける プログラミング言語も「言葉」だなあ、と思う件。 何度か書いてる気がしますが、また書いたので上げます。 ブログの場合 タイトルおよび記事中の見出し、あるいはカテゴリー名やタグに、分かりやすい名前を付けます。 過不足なく内容・・・2018.01.18ブログの話プログラミング
ブログの話臨床研究とブログ運営の共通点~人の集合を数字で捉えるということ まとまらない話をします。準備はよろしいでしょうか。 医療の場合 治療方法や薬の効果を見極めるためには、臨床研究を行います。 より多くの人に有効な方法を見つけたり、国の医療費を効果的に使っていくためにも大切なことです。 ・・・2017.10.09ブログの話体に関する雑学・雑談
よもやま話JavaScriptやPHPと、古典で習う「漢文」の、意外な共通点 最近、やりたいことがあって、JavaScriptやPHPをかじっています。 これらはプログラム言語の一種ですが、書けるようになってくると、確かに「言語」だ、と感じます。 それも、日本語より漢文に、より似てる言語だと思うのです。(日本・・・2017.06.24よもやま話プログラミング
よもやま話白山比咩神社とネギぼうずの、意外な共通点 冷蔵庫のネギをうっかり放ったらかして、ネギぼうずができてしまいました。そこで思いついた件。 白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ) 石川、福井、岐阜の3県にわたってそびえる霊峰・白山(はくさん)。この山をご神体とする白山信仰の、総・・・2017.06.08よもやま話北陸・富山・五箇山
うちのうさぎ(初代とち)うさぎのおやつと褥瘡治療薬の、意外な共通点とは? 医療関係者の皆様、クイズですよー。(無茶振り) まあ、目次の薬品名を見れば(見なくても?)、知ってる方は察すると思いますが、気にせず喋っていきます。 ※後半は、説明がグロい・痛いと感じるかもしれないのでご注意を。 乾燥パパ・・・2017.04.09うちのうさぎ(初代とち)体に関する雑学・雑談