このサイトには広告リンクが含まれます。

ドン引きされそうな話

うちの台所

期限切れのパイン缶(シロップ煮)でスパイスジャム

何度目かのドン引き案件です、文月です。 どこかから頂いた、パイナップルのシロップ煮の大きいボトル。持て余して収納に突っ込んだまま、いつの間にか賞味期限を2年ほどぶっちぎってました。 ついでに同じくらいぶっちぎったゼラチンもあります。・・・
掃除・片付け

【写真注意】1年ぶりにレンジフードの掃除した! 重曹水の使いどころや、手順など覚え書き

またドン引きされそうな話題です、文月です。   レンジフードの大掃除は、年1回が目安、と何となく思っていました。(←間違いです) それも真夏にやると、油汚れが暑さでゆるんでいるから効率的だよ! と聞きます。 でも、あまりにも猛暑・・・
親指シフト

ポテチ食べながら親指シフトする速度を、ローマ字入力と比較しようとした

暇なんでしょうか、いいえ暑くて頭が変なんです、文月です。 えーと。 ポテチつまんで汚れた指は使わない、という条件のもと、3+5本の指で親指シフトしたら、意外と打ててしまいました。 ので、調子に乗って速度を測ってみました。 比・・・
親指シフト

ポテチ食べながら、3+5本の指で親指シフトしてみた

どうも、変な事やってます、文月です。   ポテトチップスでも、ナッツでも煎餅でも何でもいいんですが、パソコン打ちながらつまみたい時って、きっとあると思うんです。 で、箸でつまむ派の方は良いですが、手でつまむ場合、つまんだ手でキ・・・
うちの台所

【前半】4年前のドライイーストが出てきたので、パンを焼きます

またドン引きされそうなことをしています、文月です。   インスタントドライイーストです。 賞味期限が4年前です。 これ、冷蔵庫から発掘したんですが、いつ冷蔵へ入れたのかも怪しいのです。 ちなみに3g×6包ありま・・・
うちの台所

生卵を丸のまま、電子レンジでチンする方法の一例 (失敗して爆発した写真もあります)

うちの旦那が、卵をゆでるのを面倒がって、レンジに掛けます。 黄身に穴を開けるどころか、殻を割ることすらせず、丸太のままチンしてます。もちろん、専用の容器に入れるわけでもありません。 横で見てると怖いんですが、意外と上手にやってるので・・・
うちのうさぎ(初代とち)

キャベツの芯から芽が生えたので、うさぎに食べさせてみた

どこから突っ込んでいいのか分からない話をします。   キャベツの芯です。何やら飛び出してますが、キャベツの芯です。 茎のところに生長点があるようで、そこから新芽が出てます。初めて見ました。 ちょっと保管しすぎたんだと・・・
うちのうさぎ(初代とち)

5年間全くうさぎの爪切りをしてない話

ドン引きされるかもしれないんですが、飼い始めてこのかた5年半ほど、うちのうさぎの爪切りを全くしたことがありません。 そのへんの話をしてみようと思います。 ちなみに、外へうさんぽに行くこともなく、完全に室内飼いです。 この手先・足先・・・
よもやま話

某衛生害虫の、何がそんなに生理的嫌悪感を刺激するのか、遠巻きに観察してみた

タイトルでドン引きした方、ごめんなさい。出来心です。 あと、画像はさすがにないけど、表現は要注意です。   で。 先日、ベランダに1匹いたんですよ。 で、ゴキジェットを吹き掛けたら、ベランダで悶え回って息絶えたわけですよ。・・・
うちの台所

あんこチーズトーストが美味い~自家製あんこの保管方法と日持ち

すごく久しぶりに食べたくなって、あんこチーズトーストを作りました。 あずきと乳製品って合いますよね。ちまたにも、小倉マーガリンのコッペパンや、小豆ミルクのアイス、チーズ入りどら焼きなど、じつに様々な商品があります。 材料 あん・・・
タイトルとURLをコピーしました