よそさまの作ってくれた美味しいものSoupStockTokyo作「牛乳を注ぐ女」のスープがめちゃ美味しかった!【2018-19フェルメール展番外】 フェルメール展は、コラボ商品がいろいろ出ていますが。 個人的に美味しそうだと思った、SoupStockTokyoのスープを食べてきました。(←元々スープストックが好き) その名も「フェルメールの”牛乳を注ぐ女”のスープ」。 濃厚ク・・・2018.10.272019.02.09よそさまの作ってくれた美味しいもの美術展・イベント
美術展・イベントカラヴァッジョ作品について語りたくなった【フェルメール展2018脇道】 カラヴァッジョは、16世紀末~17世紀始めに活躍した、イタリアの画家です。 ルネサンスの直後くらいに現れて、光と影の劇的な表現や、写実的な描写、構図の斬新さで、後世に大きな影響を残したすごい画家。 本人は、暴力事件など起こしては逃げ・・・2018.10.09美術展・イベント
その他の地域フェルメール展2018-2019、感想以外~知っておくべき背景、混雑具合と回避法、裏情報など 追記:会期は終了しました。(東京・大阪) 先日、フェルメール展2018に行ってきました。東京(上野)会場です。 この記事では、 ・事前に知っておきたい知識 ・会場の様子、混雑具合 ・フェルメール作品をゆっくり見るには・・・2018.10.092019.06.28その他の地域横浜~東京美術展・イベント
その他の地域フェルメール展2018-2019感想~激変するオランダ絵画市場を生きた画家たち 追記:会期は終了しました。(東京・大阪) 始まりました、日本では過去最大のフェルメール展! 勢い余って、初日の朝一番の時間枠でチケット取ったので、行ってきました。(2018年10月5日、上野会場、9:30~10:30の間に入場) ・・・2018.10.082019.06.28その他の地域横浜~東京美術展・イベント
横浜~東京【チケット販売開始!】過去最大のフェルメール展が上野・大阪に来る! 日時指定入場制ってどんな感じだろうか こんど、東京・上野の森美術館で、10月5日(金)~来年2月3日(日)にかけて、フェルメール展が開催されます。大阪は来年2~5月です。 フェルメールは、17世紀オランダの画家です。「真珠の耳飾りの少女」「牛乳を注ぐ女」あたりが有名・・・2018.06.212018.10.05横浜~東京美術展・イベント