このサイトには広告リンクが含まれます。

【北陸新幹線で横浜・東京~新高岡】えきねっとトクだ値と正規運賃の差額覚え

関東から、北陸新幹線で北陸へ行く場合、回数券は存在しません。かわりに『トクだ値』という割引切符があります。

私が里帰りをするときには、たいてい横浜市内~新高岡まで電車で行きます。
この場合、正規運賃と比べて実際どれくらいお得なのか、いっぺん事細かに調べてみたのでまとめました。
(↓城端線で見かけたポスター)
北陸新幹線ポスター

料金は、えきねっとトクだ値の料金表と、ジョルダンの乗換案内検索で調べました。
今回は年末里帰りに際して調べたので、指定席料金はすべて『繁忙期』の額です。
(通常期、閑散期はもう少し安いです)

【トクだ値(乗車券付き)とは】
JR東日本のネット予約システム『えきねっと』から購入できる、新幹線の割引指定席特急券です。10%の割引です。
注意事項は、同区間の乗車券が必ずくっついてくる/発売枚数が限られている/指定変更に制限がある/乗り遅れたら『乗車券』部分しか使えない/キャンセル料が高い、といった所です。

※この記事は、旧ブログ2016年12月19日の投稿を、移転・再編集したものです。

スポンサーリンク

まずは東京(都区内)発として比べます

計算をシンプルにするために、東京発着として比較します。
ホントは横浜なんだけど! ってことは、一旦忘れましょう。

はくたかを乗り通す場合

よくやるのはこちら。
東京(都区内)~新高岡です。シンプル。
はくたか1

トクだ値

¥12,400
(通常期¥12,200、閑散期¥12,040)

正規料金

乗車券¥6,800+指定席特急券¥6,980=¥13,780

差額

 ¥1,380

たしかに10%Offです。

『自由席』の正規料金vsトクだ値 ならばどうか?

はくたか2
乗車券¥6,800+自由席特急券¥6,260=¥13,060
 →トクだ値との差額 ¥660

これでもトクだ値の方が安いです。

かがやき(指)+つるぎ(自)の場合

富山で乗り換えるパターンです。つるぎの代わりに、はくたか自由席でも。
時間がハマって、はくたか一本より速い場合があります。
かがやき1

かがやき部分をトクだ値にする

東京(都区内)~富山 トクだ値¥11,630(通常期¥11,450、閑散期11,270)
  +
富山~新高岡 乗車券¥320+自由席特急券¥860
  ↓
計 ¥12,810

正規料金

東京(都区内)~新高岡
(東京~富山はかがやき指定席、富山~新高岡は自由席)
乗車券¥6,800+特急券¥6,980=¥13,780

差額

 ¥970

特急料金は、東京~富山だけ指定席(かがやき)と、東京~新高岡まで指定席(はくたか)で、同じ料金が出てきました。(コピペして書き直し忘れたわけじゃないんです!)

かがやきには自由席がないので、これまたトクだ値を使うほうが安いです。
差額で小さいますの寿司くらいは買えますかね。

関連記事

富山のますのすし、小さいサイズもある事を知っていますか?
ますのすしは、源(みなもと)が一番有名だと思います。横浜における崎陽軒くらいの頻度で、富山の主要駅や土産物屋では見掛ける気がします。(といっ・・・

富山~新高岡を普通列車に乗ったらどうなる?

接続が悪いと悲しいですが、特急料金がかからなくなるので、確実に安くはなります。
普通列車の場合は、富山→高岡→新高岡、と移動することになります。(富山→新高岡へ直接つながっているのは新幹線だけです)

が、この場合は新高岡ではなく、高岡を終点とする方が良いかもしれないです↓
かがやき2
新高岡に着いてから更に(公共交通で)移動するなら、城端線、氷見線、世界遺産バス、わくライナー、などが考えられますが、これらは全て高岡が起点です。
なので、新高岡自体に用があるのでなければ、高岡→新高岡へ更に移動する意味は、あまりないと思います。
あいの風とやま鉄道で、富山~高岡は360円、約20分です。

で、更に高岡から新高岡を目指すなら、

電車ならJR城端線で3分。1時間に1本くらいなので、接続に注意です。
運賃は、富山駅から通しで420円。

バスなら、高岡駅南口から約10分。
10分に一本、160円で移動できます。

ホントは横浜発着なんだけど!(話が戻る)

さて、肝心なところへ戻ってまいりました。
我が家は横浜市内にあります。
トクだ値では、東京都区内から外が別精算になります。

ということは、東京都区内の横浜寄りの端っこ・蒲田(かまた)駅から、運賃が別途必要です。

トクだ値の場合の乗り越し精算

横浜1
Suicaでは216円、現金では220円です。

正規料金の乗車券の場合

横浜2
新高岡~横浜市内 ¥7,020
新高岡~東京都区内 ¥6,800
 →差額 ¥220

差額

以上より、トクだ値で乗り越し精算の場合と、正規の乗車券の場合で、足の出具合に差はありませんでした。

注意:横浜市内の場所によって違います

上記はあくまで我が家の場合で、おなじ横浜市内でも、場所によって差が出ます。
たとえば、東京から遠い端っこのひとつ・本郷台だと、蒲田からの精算は550円になるようです。乗り越し精算の方が、330円だけ余計にかかる計算です。
もっとも、ここまで見てきて、トクだ値では660~1,380円安くなると分かっているので、これでもトクだ値の優位は変わらないです。
横浜3

まとめ

どうあがいてもトクだ値は安い!
自由席よりも安い!

というわけで、お値段的には、とりあえずトクだ値を狙えば間違いないと分かってスッキリしました。

もっとも予定が読めないときは、乗り遅れたら危険なので、正規の切符を買った方が良さそうです。
正規料金の切符なら、乗り遅れても後続列車の自由席に乗れますが、トクだ値だと特急料金をまた払う羽目になりますから。

そんなところでした。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました