このサイトには広告リンクが含まれます。

うさぎがケージをかじる時の対策 その2

何度かネタにしていますが、かがりは「かじるうさぎ」です。

人間に対しても、構ってほしいのに相手してくれないとか、不満があるときは軽くかじりますが。
健康面で心配なのは、ケージの金属部分をかじりまくることです。
 

先日ついに、ペットショップの方に、下前歯が少し曲がっていると指摘されてしまいました。(爪切りのついでに、簡単な健康チェックをしてもらえます)

まだ平気な程度ですが、ひどくなると不正咬合になってしまうとのこと。
そうすると、歯を切るために病院に通い続ける事にもなりかねません。
やばい。

スポンサーリンク

これまでの対策

前回書いた対策はこちら。

  • ケージ内にかじり木を設置
  • ケージの奥にすのこを設置

かがりのかじり木コーン

以降も適宜、かじり木を入れたり取り替えたりして、頻繁になりすぎない程度に工夫していました。

そのつもりでしたが、ケージの扉部分をかじるのは続いていました。

ケージかじりには2通りある

かがりがケージ(特に扉)をかじる状況は、見ていると2通りあるようです。
 

ひとつは、飼い主にかまってほしい・出してほしいとき。

人が見える時・気配がする時に、ケージをかじるのに加えて、くわえたままガシャガシャ揺すります。
これは明らかに歯に悪いですし、アクリル板等を設置してでも止めるべきものだと思います。
 

もうひとつは、単純にかじりたいとき。

ストレス発散だか、歯がかゆいんだか分かりませんが、
人がいようといなかろうと、かじる時は大人しくかじってます。
ガシャガシャ揺することはなく、気迫が感じられない「普通の」かじり方です。
これは禁止してしまうと、かえってストレスを溜める気がします。

よって、ケージの代わりになる木などを設置して、そっちをかじってくれれば万歳、と考えました。
実際、ケージ奥側のスノコは、立派に代わりになっているようです。

ケージ扉に施した対策

以上の観察の元、結束バンドと分解したすのこを使って、旦那がこんな風に設置しました。
ケージ扉のかじり対策です。
かがりのケージ扉にすのこ(かじり木)を設置

こうすると、かじりたいだけの時には、木をゴリゴリかじってます。
微笑ましいです。
ケージ扉のすのこ(かじり木)をかじるかがり

一方、出してほしいときには、木で隠れていないケージの部分をかじります。
とちもやってたやつ。
ケージのかじり木がない部分をかじるかがり
新聞紙の目隠しを下げると、だいたい諦めて落ち着きます。
諦めない時もありますが。
 

扉に全面的に木を取り付けたら、もう少し変わるかもしれません。
一方、ケージかじりを「出せ」の時だけにコントロールできれば、これはとちと同じ状態なので、それほど悪影響は来ない気もします。
ただ、かがりは既に少々歯が曲がっているので、とちと同じに考えるのはよろしくない気もします。

・・・悩ましいですが、とりあえず現状は元気です。

 
関連記事

うさぎがトイレとケージをかじりまくるので、状況や対策
かがりのトイレがかわいそうな姿になったので、報告がてら、「うさぎの歯ってすごいなあ」のコーナーをやります。 我が家での対策についても書きます・・・
うさぎ用ペット柵と、壁かじり防止にプラダンが便利! 使った感じと加工の仕方
今回、間仕切りや壁の保護に、プラダンを導入してみました。(旦那発案) 以前はワイヤーネットや木のスノコを適当に使っていましたが、プラダンの方・・・

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました