このサイトには広告リンクが含まれます。

真冬の雪国で結婚式に呼ばれた時の服装について~意外とホッカイロは要らなかった件

先日、大好きな友達の結婚式がありました。

(イメージ)

すごく楽しみでありつつ、真冬で北陸なので、何着たらいいんだ、とも考えました。
普段は10分のズボン下に、毛糸パンツにレッグウォーマー、と着込んでいるので尚更です。(←着過ぎ?)

関東で真冬、は出席したことがあり、冷えておなか痛くなってた記憶もあります。
あんまり寒そうだったら、だって仕方ないと思いながらタイツ穿きますが、そう思いつつも、どうしようかな、と。
 

で、結局ストッキングにしたんですが、今回は意外と、かなり平気でした。
ちなみに当日の外気温は、最高5℃、最低-1℃、ってところです。

そんなわけで、服装について覚え書きと行きます。
(女性のイメージ壊れたくない人は読まないでください)

スポンサーリンク

自分の服装

着くまで

会場の更衣室を借りる気まんまんで、フツーの服装で行きました。
足元は長靴です。
オシャレ長靴ではありますが、完全に長靴です。

コートは、普段のダウンコートそのままです。これが手持ちで一番暖かかったので。
会場では脱ぐし、寒いから許して、って感じです。
マフラーと手袋だけ、ラビットファーなど気分の出る物にしました。(普段は毛糸)

挙式・披露宴

キャミソール型のドレスに、五分袖のジャケットを重ねます。
いい年になってきたので落ち着いた上着を着たいっていうのと、腕を保温したいのと両方です。

インナーは、夏物スリップ+薄手の腹巻。
そしてストッキングの上から、薄手の毛糸ぱんつ。
腹巻パンツはトイレが面倒だと思い、セパレート型にしました。正解でした。

足元はフォーマルパンプス。
足用カイロとか仕込む隙間はないので、無防備な感じです。
 

以上のような装備ですが、会場内は基本的に空調が効いており、あまり冷える感じはしませんでした。
足は冷たくなりますが、体幹まで侵入してこない感じです。

寒かったら使おうと思って、貼るカイロを2枚持ってましたが、全然使いませんでした。
 

ちなみにこの格好で、外(4℃くらい?)で余興の練習も10分ほどしましたが、この程度の時間なら平気でした。
(事前に室内で温まっていること前提です)

2次会までのつなぎ

披露宴のお開きから2次会まで時間があるので、ホテルのチェックインを済ませた後、1.5次会と称してのんびりしてました。

この時は、ストッキングの上からハイソックスを履いて、長靴でした。
ぎりぎりドレスにも合っていたと信じています。

長靴だと膝下まで守られるので、かなり冷えが軽減されます。
おしゃれなデザインのレッグウォーマーも良さそうです。

また、ジャケットの中には毛糸のカーディガンを着てました。
これで、店の中なら全然寒くないです。
 

ちなみに、さいご帰る時もこの格好でしたが、さすがに夜中になると、ダウンコートを着ても寒かったです。(0℃くらいかな、雪も舞ってました)
近いホテルにしといてよかった。

2次会

着替えられるスペースがあると分かっていたので、会場で長靴からフォーマルパンプスへ。
披露宴と同じ格好です。

ただ二次会では、更衣室やクロークはない事が多いでしょうから注意です。

みんなの服装の工夫

少しくらい観察させていただこうかしら、と不埒なことを考えてたはずが、その場になったら余計なことをしてる暇はなかったです。
懐かしすぎて、話がしたくてたまらないという。

オシャレやなーとか、お母さんになったなー、という思いでは見ていたので(防寒がどうとかではなく)、その記憶を掘り起こしつつ書いてみます。

羽織もの

3分袖ほどのドレスの上に、待ち時間はカーディガンを羽織っている友人がいました。
すっきりシンプルなシルエットでかっこいいカーディガンです。

挙式や披露宴のあいだは脱いで、手元に持ったり、引き出物の袋に入れたりしていたようです。
こういう方法もありますね。

タイツ

子連れの友人が黒タイツだった気がします。
ストッキングじゃなくて。
子供の相手をしていると、タイツの方が丈夫で安心、って理由もあろうかと思います。

子連れに限らず、妊娠中だったり、冷えるとどうにも調子が悪くなってしまう人は、寒い時期くらいタイツでもいいんだろうな、と改めて思いました。

パンツスタイル

足首丈の、おしゃれなパンツスーツの方も見かけました。

これだと中に何でも穿けるから、温かそうで良いですね。
足首はどうにもならないですが。

着物

寒くないという点では、これが最強な気がします。
今回は親族の方だけだったと思います。

当日の時間に余裕があれば、ゲストが着ていると華やかにもなるし、着物、良いと思います。

2次会では

なにぶん2次会なので、出席者には「普段のおしゃれ着」程度の人もたくさんいました。
一方で、控えめに髪をセットして、パーティードレスの人もいました。
人それぞれです。

足元は、おしゃれブーツの人が多かった気がします。
あるいは、スポンと履き替えられるような普段のブーツで来て、パンプスに履き替えるか。
 

冬なら、タイツにおしゃれブーツで充分な気はします。
足元が悪いも、寒いのも、みんな分かってます。
着替える場所も、荷物を預けるスペースも、二次会だとそんなに無いでしょうし。

あとは各自の、おしゃれ好き度合いとか、寒さに強いかどうか、日程に余裕があるか(仕事終わりに駆けつけてた子もいました)、といった事柄のバランスで決まるのかなと思います。

その他

式場でのウェルカムドリンクで、温かくてカフェインの入ってないものが飲みたい、と思ったけど、ホットはコーヒーと紅茶しかありませんでした。

友人で他にも、白湯がいいって子がいたので、みんなでドリンクコーナーの方に言ってみました。
したら、お湯を冷水で割って、白湯を作ってくれました。
こんなので良いんですか? と恐縮されましたが、良いんです。白湯が良かったんです。
ありがとうございました。
 

ひざ掛けを貸してもらったって話も聞くので(今回ではないです)、寒い時は我慢しすぎずスタッフさんに聞いてみれば良いと思います。

蛇足

あと、私は体質改善の効果もあったのかな、と思いました。
漢方薬飲んでますし。

普段の生活も、風呂で温まる、靴下・ルームシューズを履く、飲み物は温かいのを、などと気をつけているせいか、昔と比べて手足やお腹の冷えはかなり無くなっています。
足が冷たくて眠れない、ってことも、今シーズンは覚えがないです。

根本的に寒さに強くなっていたから、おなか痛くならなかった、のかも。

まとめ

登場した防寒キーワードを並べてみます。

ダウンコート、マフラー、手袋
長靴、ハイソックス、レッグウォーマー
腹巻、毛糸パンツ
使い捨てカイロ

カーディガン
タイツ
パンツスーツ
着物
おしゃれブーツ

ホットドリンク、白湯
ひざ掛け
普段からの冷え性対策

薄くて暖かい系を中に着る、2次会ならタイツも考える、お守りにホッカイロも持っとく。
また、式の最中に薄めの服装になるのは仕方ないとしても、行き帰りに暖かい格好を心がけると違う、とも今回は思いました。
結婚式やフォーマルな場での寒さ対策として、参考になればと思います。

冷えをどうにかする関係
文月をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちらもいかが?
青空庭園

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました