このサイトには広告リンクが含まれます。

30分でできる、くらかけ豆のひたし豆が美味い

長野特産、くらかけ豆です。ひそかにファンです。
この黒い模様が、馬に鞍を掛けたように見えるので、「鞍掛豆」と言うのだとか何とか。
くらかけ豆

今回は、長野物産展で売っているのを見つけ、買ってきました。
コリコリした食感が美味しい豆です。味は枝豆に似ていて、ほんのり海苔のような香りがするのが面白いです。

ヒジキと煮物にするのも好きなんですが、今回はひたし豆。
ひたし豆なら、吸水が終わってしまえば30分かからず完成するので、かなり手軽だと思うのです。

スポンサーリンク

今回の材料

くらかけ豆 100g

濃縮めんつゆ 大さじ1+小さじ1
醤油 大さじ1+小さじ1
みりん 大さじ1

水(湯) 上記調味料と合わせて、全量200ml

下準備:豆を水に浸ける

ざっと洗って、一晩浸けます。

今回は、朝いちで浸けて、夕方煮ることにしました。
朝九時に吸水スタート。
水に浸けたところ

煮て、浸けます

夜7時、ちょっと出遅れましたが煮ていきます。
豆は良い具合に膨らんでいます。
くらかけ豆、吸水終了
 

浸けてた汁ごと鍋へ。火に掛けます。
煮始め

5分ほどで沸いて、アクが出てくるので取ります。
アクが出てきたところ

これくらいか。
アクを取ったところ

煮ながら、漬け汁を用意しておきます。
調味料を量り、一旦沸かした湯を加えて、200mlくらいに薄めました。
※今回は手抜きしてますが、漬け汁は一煮立ちさせるのが正式です。
 

豆は、火に掛けてから17分ほどで、コリコリと良い歯ざわりに煮えました。
煮上がっても、黒い模様はハッキリ残っています。
煮上がったところ

ザルに上げて煮汁を切り、熱いうちに漬け汁に入れます。適当に30分ほど置いて、汁がなじんだら出来上がりです。
漬け汁に入れたところ
 

ちなみに煮汁は、黒いだけで何にもクセがないので、そのまま味噌汁を作るのに使ったりもできます。
今回はやりませんでしたが。

完成

ダシがきいて美味しい!
くらかけ豆のひたし豆完成

慣れれば20分程度で調理できるので、本当に手軽です。くらかけ豆を手に入れたらぜひやってみてください。

豆がうまい
文月をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちらもいかが?
青空庭園

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました