このサイトには広告リンクが含まれます。

サーバーの初期ドメインの活用法

どうも、文月です。
 

なんで最近ブログの更新がお留守なのかといいますと、ブラウザで動くもぐらたたき的なプログラムを作って遊んでます。(最終的にはタイピングゲームにしたい、という野望があります)

あと、自分ちの物置の在庫管理ツールも作ってます。(ツールよりも、データベースの扱いを勉強するのが目的)
 

要するにプログラミング頭になってます。

もぐらたたきの方は、近日公開できるはず・・・!
 

で、この記事は、こういう作成中の物のテストプレイとか、内輪ツールを実稼働するときの置き場所をどうするか、という話です。

スポンサーリンク

サーバーの初期ドメインとは

レンタルサーバーを借りると、そのサーバーのサブドメインを、初期ドメインとして貰えます。
どこのサーバーでもそうだと勝手に思っていますが。

私は、独自ドメインを使いたいとばかり考えてサーバー契約したので、この初期ドメインが宙に浮いておりました。
名前も適当ですし。
 

で、今まで持ち腐れてきましたが、今年に入って活用法を思い付きました。
非公開のツール置き場兼テスト場所にすれば良い!

このブログのサブフォルダに置くより、気分的にスッキリしますし、万一ブログに変な影響が出ることも予防できます。
追加料金もタダ!

今置いているのはこんな物

スクショを公開しても恥ずかしくないのはこれ。
色々なパソコンからアクセスして、キーボードの信号を調べられるツールです。
キーイベント取得ツールの画面
macのキーボードを調べるために作りました、mac持ってないので。
・・・というつもりでしたが、普通に自分のパソコンを調べるのにも便利です。

取った値を自分のサーバーへ送ることもできます。
メールみたいなもんですね。
 

あとは、「.htaccess」による転送のテスト。
実サーバーにしか置けないみたいだし、かといって本番環境では出来ないので。

最近は、もぐらたたきの試作と在庫管理ツールもアップして、スマホやタブレットからアクセスして表示がどうか、と確認したりしてます。

非公開で運用するために

このツール置き場は非公開にしておきたいです。
とりあえず、検索しても出てこないよう、ルートに「ROBOTS.TXT」を置いて、インデックスされないようにしました。

今のところ、大した物は置いてないので、URLを直接打てば見られる状態です。(←それって公開(以下略)

今後、物置き在庫管理ツールが正式稼働したら、何か対策をする予定です。パスワード制にするか、特定の端末からしかアクセスできないようにするか。

蛇足

こういう非公開な場所なら、エバーノートみたいなオンラインメモツールを、自前で設置する事もできそうです。
自分で作れば、動作が分かってるので安心です。データを抜かれたりする可能性も、限りなく低いでしょう。
まあ面倒ですが。
 

そんなかんじで遊んでます、もとい勉強してます。

プログラミング
文月をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちらもいかが?
青空庭園

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました