このサイトには広告リンクが含まれます。

すのこやワイヤーネットを、うさぎがかじりまくるとこうなります

とちがいなくなってしまったので、うさぎ用品をぼちぼち片付けています。
その中に、かじり防止のフェンス類があります。

かじられたくない壁や幅木、入っちゃダメな和室などを、スノコやワイヤーネットを置いて守っていました。
(大きさバラバラなのは、最初に買ったものを使い回しているから)
壁ガードととち

こういうフェンス類が、居間のあちこちに置いてあるので外して回るんですが、あらためて見ると、まあひどい状態なのです。

かじっている現場の写真とともにお送りします。

(ワイヤーネットで作ったサークルについても、ちょっと書きます)

スポンサーリンク

スノコです

桐のスノコを集めてきたのがこちら。100均のが2枚、ニトリの(だったと思う)大きいのが1枚です。
かじられた桐すのこ3枚
桐は柔らかいため、どんどんかじられました。本人も楽しかったと思います。
最初はフェンスとして利用し、穴が開いたら壁際へ、みたいに使いまわしていました。
大きいのはもう一枚ありましたが、あんまりボロボロになったので、分解して自立すのこの足にしました。(後述)
 

桐より硬いヒノキも、このありさま。桐よりも根性入れてかじってました。
ヒノキのすのこ

これは、ボロボロになった桐すのこを足にして、自立するようにして使ってたものです。
すのこ柵製作中

左半分が、通り抜けられるほど穴が大きくなったので、素麺の木箱のフタで塞いだりもしました。
すのこ柵を、素麺箱のフタで手当てした様子
・・・右側もだいぶ穴が大きいですね。

かじってると、結構ズリズリ動きます。で、できた隙間から向こう側へ潜入されたり。
すのこ柵をかじるとち
すのこの足の部分がずれることで、フローリングに少し傷がついてしまいました。段ボールでも敷いとけばよかったです。

ん? 話がずれてきた?

すのこ関連記事(旧ブログ)
2014.11.3 9月28日の出来事
2014.6.22 スノコ

ワイヤーネットです

こちらは、100均で買ったものを使っていました。鉄にビニルコーティングをしたもの、だったかと。
うさぎよけワイヤーネット

最初は遊ばせるためのサークルを作るために買ったのでした。(サークルの写真はあとで)
わりと使い勝手が良いので、追加で買ってフェンスにしたり、サークルを使わなくなったら壁ガードに回したりしてました。

で。これはまだマシな方。まだらはげ。
かじられたワイヤーネット1

こっちは、真ん中の一枚が見るからに黒いです。
かじられたワイヤーネット2

拡大するとこんな状態。
かじられたワイヤーネット2アップ

一番ひどいのがこれです。
もはや真ん中しか残っていません。
かじられたワイヤーネット3
下半分をかじり尽くされて、上下を返したら、もう半分もかじり尽くされた・・・って流れだと。
 

ワイヤーネットは木のすのこと違って、歯に悪そうだし、かじり取った塗装はおなかに悪そうです。塗装は足元に散らかしてたので、あんまり食べてはいなかったと思いますが。
ワイヤーネットをかじるとち
歯については、不正咬合などのトラブルは起こさずに済んだので、結果オーライ、って感じです。
 

これらのワイヤーネット、ひとまずホコリや毛を掃除機で吸って、中性洗剤で洗いました。
が、泡があっという間に錆の色(汗)
少なくとも、ハゲのひどいのは金属ゴミだな・・・と思っております。

番外編:段ボール

フェンスの一部にかぶせていた段ボールです。これもよくかじりました。
とちがかじった段ボール

フェンスにしていた物だけでなく、通販の段ボールなど見慣れない箱が居間に来ると、とちは一目散に匂いをつけて、角からかじってました。縄張り意識ですね。

段ボールも紙箱も、かじったくずは一部食べてましたが、基本的には散らかしてたと思います。

段ボール関連記事(旧ブログ)
2016.10.14 においつけ

余談:ワイヤーネットのサークル

とちが赤ちゃんの頃、ワイヤーネットを結束バンドで繋ぎ合わせて、洗濯ばさみで止めて、こんな感じでケージの前庭を作ってました。常時前庭まで出入り自由、としていたかもしれません。
うさぎケージの前庭

赤ちゃん時代は、この広さでけっこう充分で、部屋中散歩させるのは1日1回でした。

成長すると、だんだん広さが足りなくなります。
力も強くなるので、洗濯ばさみでは耐えられなくなります。

そこで、サークルはやめて、部屋中散歩するのを1日2回にし、時間もだんだん長くして、とバランスを取っていったと思います。
 

ちなみにサークル内に敷いた新聞紙は、めっちゃ掘られてました。
サークル内の新聞を掘る

ホリホリするのも、かじるのも、うさぎにとっては本能だそうですが、こういうのを見てると良く分かりますね。

以上、かじる話+掘る話ちょっぴり、でした。

うちのうさぎ(初代とち)
文月をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちらもいかが?

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました