このサイトには広告リンクが含まれます。

うさぎ選びと名付けについて~茶色のミニレッキス「かがり」♂の場合

新しいうさぎを選ぶ際に考えてたこと、その後の名付けで旦那とのせめぎ合い、
および、これらの決まる過程について覚え書きです。

(店で旦那になでられてるところ↓)
店で旦那になでられるかがり

スポンサーリンク

どんなうさぎがいい?

うさぎを見て回りながら、旦那と話したり考えていた事です。

年齢

やっぱ子ウサギがいい!
大人のうさぎも一瞬考えましたが、子ウサギの愛らしさにはかないませんでした。

性別

どちらでもいいような気もしつつ、できれば男の子の方が楽だな、とも思っていました。
一度飼っているので慣れているし、子宮・卵巣まわりの病気を考えなくて良いので。

最初は、グレー系の子を迎えて「よもぎ」って名前にしたい、とか思っていました。
ヨモギの葉の裏に生えてる銀色の毛のイメージです。そして、先代「とち」と餅つながりです。

とはいえ、色には絶対的なこだわりはありませんでした。
ただ、とちと同じ配色は避けよう、とは思っていました。あんまり重なると微妙な気分になりますので。

品種

品種で興味があったのは、まず「ライオンラビット」です。
たてがみフサフサ!

しかし、実際に店で見ていると、手入れが大変そうなのが気になってきました。
体のどの部位がフサフサするかが、個体によって様々なので面白いんですけどね。(たてがみに限らず全身フワフワだったりします)

夏にはサマーカットをしてもらう手もありますが、普段のブラッシングは欠かせないとのことです。うさぎをくしけずるのが大好きな人には、すごく向いています。
 

あと、「ミニレッキス」にも興味を持っていました。なにしろ手触りが別格です。

レッキスは、かつては毛皮をとるために飼育されていたほどの品種です。
これを、大人でも2kg前後の小型に改良したのが、ミニレッキス。

最終的には中身で決めた

ちょうど店頭に出てきたミニレッキスが、オレンジ系(明るい茶)の子で、色的には迷う所でした。
が、きょうだいをペロペロしてる舐めっぷりや、抱っこさせてもらっても動じない人懐っこさにやられまして、結局中身が決め手になって決まりました。

ミニレッキス! 予約しちゃった!
(きょうだいで店頭のケージにいるところ↓)
きょうだいでケージにいるかがり

うさぎの名前を決めるまで

で、名前です。
この色はよもぎじゃありません。
さあどうしよう。

候補を考える

餅シリーズなら、一番近い色は栃餅ですが、先代に付けちゃったので、これはナシです。
他に餅関係で近い色は、くるみ、粟餅、砂糖醤油、きなこ・・・
響きがアレだったり、女の子ぽかったりとイマイチです。

他に出た案は、
わらび、シナモン、信玄(信玄餅から)、おこげ、などなど。
 

「きなこもち」というのが、色や柔らかいイメージで一番ピンと来ましたが、獣医さんとかで呼ばれるのが少々恥ずかしいです。
この感覚は旦那と一致しました。

候補を絞る

その後も色々考えまして、旦那とそれぞれ一押しの候補が出ました。

私の候補は「こむぎ」
こんがり焼けたコッペパンや、小麦粉のサラサラした手触りのイメージです。
難点は、うさぎ的には良くある名前だということ。

旦那の候補は「かがり」
かがり火のように我が家を照らせ、と。
個性的な名前なのは良いんですが、私はあんまりピンときませんでした。
 

旦那は、ぜひ「かがり」にしたいといいます。
私も「こむぎ」以上の案が出ず、なかなかすり合わせができません。
(それで幼名「きなこもち」という事に)

本人に選ばせちゃった

結局決まらず、迎えて1週間くらい経って慣れた頃に、本人に選んでもらいました。

紙に書いて差し出して、先にかじった方にする。
と決めて、旦那とそれぞれ書きました。
かがりに名前を選ばせる

うわー興味なさそう(爆)
かがりに名前を選ばせる
 

で、この後、「かがり」に決定しました。(ちょっと悔しい)

決まったら仕方ない、そう呼びましょう。読んでれば慣れる、大丈夫。
かがり! よろしく!
 

現場からは以上です。

うちのうさぎ(2代目かがり)
文月をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちらもいかが?
青空庭園

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました