このサイトには広告リンクが含まれます。

うちのうさぎのトイレ事情~うさぎのオシッコのしつけについて

タイトル通り、うさぎのオシッコについての話です。お食事中の方はご注意ください。
 

かがりは、店にいた時点で、トイレを覚えている子でした。
時々変なところでしますが、基本的にはトイレでオシッコします。

とちはケージの中ならどこでもする子だったので、ここは賢いなと思っていました。
トイレに乗ってるかがり
 

それが、うちに来てから、だんだんと居間でシッコをするようになってしまいました。

粗相のたびに、横で床をバンバンして叱りつけ、ケージに戻して掃除して・・・とかやっていましたが、これでは双方ストレスです。
どうしたもんかと、主人と悩んでいましたが、最近どうやら解決できたので、報告です。

スポンサーリンク

どこでシッコをするのか

反復してやられたのは、主に以下の3か所です。

最初はケージ前庭の、クッションフロア。こんな場所です。(濡れティッシュで拭いて、リセッシュで仕上げ拭きしました)
ケージ前庭で遊ぶかがり

お次は、新聞やチラシを溜めているカラーボックスの中。(同上)
極めつけは、私の座椅子に座って。(カバーを外せるところまで外して、よく水洗いして干しました)(泣)

対策はしたが・・・

カラーボックスは、容易に入り込めないように、物を置いて対策しました。
座椅子は、かがりを遊ばせるときは横に倒し、座れないようにしたらヤラレなくなりました。
 

残るは前庭。
毎日のようにやられていたので、特に気に入りの場所というか、ここでする癖がついてきているようでした。
ケージ前庭でくつろぐかがり
当初は写真のように、スノコとワイヤーネットでサークルを作っていましたが、掃除が大変なのでどかしてしまい、新聞を敷いてどうにかごまかしている状況でした。
 

という中で、思い出したのが、うさぎにトイレを覚えさせる方法です。
生後最初から設置するのではなく、数か月してケージ内の一定の場所でするようになってきたら、そこを狙ってトイレを設置すると、うまくいきやすい・・・というもの。
これ、当てはまるんじゃないだろうか。

トイレ増設へ

試しに仮設トイレを置いてみました。(適当な紙箱にトイレシーツを敷いただけのものです。絶対かじろうとするから、見張りながら使用)

すると、ここに座って用を足すではありませんか! やった!
仮設トイレに乗ってるかがり

尻がはみ出して箱の外に出ちゃったりもしますが、周囲に立ち上がりのあるちゃんとしたトイレを置けば、はみ出し問題はある程度解決します。
 

というわけで、外用トイレを買いました。
シッコの付いたトイレシーツや、転がってた●などを入れて、ここがトイレだよ! と主張します。
かがりの外トイレ

外トイレ設置後の状況

まだ、設置して1週間経っていませんが・・・
トイレ周囲では、します。
トイレでは、なかなかしてくれません。

においを付けたり、トイレと壁の間に挟まって寝そべってたりするので、受け入れてはいるようですが。
まあ、そんなすぐには、うまくいかないものです。
外トイレであそぶかがり

しつけの仕方

シッコし始めたと見たら、トイレの上に移動させてやると、続きをトイレですることはあります。

最近は、自主的にトイレの上に乗ることもあります。
そこで頭をなでなでしてやると、できたりします。

トイレで出来たら、おやつ(サプリ)を与えて褒めます。
 

トイレの周囲でしてたら、無言でケージに戻します。(床を叩いて叱ることはしません)
で、新聞紙を替えたり、シッコの付いた部分をトイレに置いたりします。次はこっちよ、と誘導しているつもり。
 

思えば人間の子供だって、教えないと、トイレを使えるようにはならないのです。
うさぎも根気が大事です。自分でトイレの場所を決めるだけ立派なもんです。

何とかなりそうではある

ともあれ、この調子で見ていけば、そのうち外のトイレも覚えそうなので、一安心しています。
 

とちはオシッコ時はケージに戻る子でしたが、かがりは外で用を足したい、と。

うさぎも個性いろいろです。
 

今回の外用トイレ▼

うちのうさぎ(2代目かがり)
文月をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちらもいかが?

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました