私は、根は左利きなんだと思います。でも、箸とエンピツは小さい頃に直してもらったし、世の中右手の方が使いやすい道具もあるしで、右手でやる事柄も色々あります。だから、これは両利きの一種かもね、と思うようになりました。
それから、クロスドミナンスって言葉を最近知りました。用途によって、使い勝手の良い手が違うことを言うそうです。これだ! (交差利き、とも言うそうです)
というわけで、自分は何をどっちの手でやっているかと書き出してみました。ネタ的なアレなんで、サラッとどうぞ。
絶対右
★包丁
左じゃ怖い。
★さっくり混ぜる
ご飯をほぐす、ケーキのスポンジを作る、等の必須動作。なぜか左手のイメージがない。
★米を研ぐ
これも左手のイメージがない。
★編み物
かぎ針も棒針も、右利き的な持ち方。
ほぼ右
★カッター
簡単な直線とかなら左でも。
★箸
熱いものやべたつくものを、箸で押さえて包丁で切る、とかいう時には左が箸。
★鉛筆、ペン
メモ程度なら左も可能。右手がふさがってる時に便利。
★パソコンのマウス
だってどこに行っても右側にあるから。
★デジカメ
右手でないと撮れない形をしている。でも時々、無理やり左手でも撮る。
どちらでも
★泡立て器
疲れたら持ち替える。
★ドライヤー
当たりにくかったら持ち替える。
★化粧
チークブラシは右手、アイカラーは左手。あとは持ち替えながら。
★縫い針
並縫い右、ボタン付け左、まつり縫いもわりと左。
★スマホ・タブレット
フリックでの文字入力は主に右、ネットサーフィンはどっちでも、ゲームは主に左。
★卓球
長年どっちか分からない。左の方が打ち返しやすい気はする。
★みかん
右手で皮をむき、左手で白いスジを取る。
ほぼ左
★ガラケー
両手>左手>右手の順に速度が落ちるので、片手で打つなら左。
★消しゴム
右手はよっぽど気をつけないと、紙がグシャッてなる。
★交通ICカード、切符
右側にあっても左手で通さないと、狙いが定まらない。
★キャップ等をひねる
なんだかんだで左手の方が力が入る。
★急須
注ぎ口と持ち手が90度のやつは右手で注ぐけど、左手の方が落ち着く。
★ほうき
学校の掃除ロッカーのホウキの毛先の癖が、私の手と逆で、地味に使いにくかった思い出。
★アイロン
押さえるだけなら右でも。細かいことを右手で頑張るとシワになる。
絶対左
★ハサミ
右利き用ハサミが右手じゃ切れない。
★ドライバー
右ならネジ山をつぶす自信がある。
★ボトルから液体を注ぐ
右手だとこぼれそうだよ!?
★財布のお金出し入れ
これも右手ではこぼしそう。「左利き用」が欲しい、と一番思うのは財布かも。
★うさぎを抱き上げる
左手で首根っこをつかんで、右手でお尻を支える。逆だとどうにも不安定。
★リップ
右手だとおさまりが悪い。
★歯ブラシ
右手だと当て方が分からない。
★ヘアブラシ
これも右手だと当て方が分からん。
まとめ:以上より、プチ便利な事柄
★消しゴムを持ち替えなくても、右手で書いて左手で消せる
★右手の箸でつまんだ肉とかを、左手の調理バサミで切れる
★全卵の泡立てが、左右交互でノンストップ
★右手でスマホを持ちながら、左手のガラケーにメモ入力(ガラケーがメイン機)
こんな感じで生きています。
関連記事
コメント
私はね左利きから右利きになんか直さんでもいいと思うわ。大体なんでそんなん直す必要があんねんな?って思うわ。左利きは左利きのまま、右利きは右利きのままでいいと思うわ。ま、例えを出すと、食べ物の好き嫌いな。いろんな人おるやろ?ニンジン嫌いな人とかおるやろ?あれ注意はされても自分では別にいいと思うやろ?好き嫌いなんかいくらあったって生きていけるし。それに好き嫌いがあることなんて恥ずかしいことでもないしって。それと全く一緒。そら子供がおもちゃ散らかしたりしよったら親にちゃんと片を付けろと言われるやろけど
ご来訪ありがとうございます。考え方は人それぞれですよね。
個人的には、適度に直してもらって良かった、と思ってます。
食事で隣りと肘がぶつからないとか、日本語は右手が書きやすい気がする、もし怪我した時に便利な予感がする、など些細な理由ではありますが。
一方で、左利きで習字がめちゃうまい同級生や、右利き想定の道具で器用に工作をする知人もいるしで、結局直そうが直すまいが、あまり関係ないかもな、とも思います。
まあ、適当な記事ですので、よた話と思って読み流していただければ幸いです。