ブログの話 Facebookの、”『いいね!』設置サイトを見るだけで個人情報が送信される”に関して 先日、読売新聞に、こんな記事が出ていました。 「いいね!」ボタンなどのFacebookツールを設置しているWebサイトにアクセスすると、それ・・・ 2018.02.28 2018.06.21 ブログの話プログラミング
横浜~東京 もふもふのネコヤナギに花が咲いた! 梅も見頃です【馬場花木園/横浜市】 横浜市鶴見区に、「馬場花木園」という公園があるのを最近知りました。 行ってみると、こぢんまりと落ち着いているし、良く手入れもされていて、居心・・・ 2018.02.26 横浜~東京
プログラミング 【結局どれ】webページをパーツ分けして、PHPで組み合わす時の関数5種【脱・見よう見まね】 自作のタイピングサイトや小説サイトにおいて、メニューなど共通の項目を外部ファイル化し、PHPを使って呼び出しています。 今まで何の疑問もなく・・・ 2018.02.24 2018.03.01 プログラミング
冷えをどうにかする関係 真冬の雪国で結婚式に呼ばれた時の服装について~意外とホッカイロは要らなかった件 先日、大好きな友達の結婚式がありました。 (イメージ) すごく楽しみでありつつ、真冬で北陸なので、何着たらいいんだ、とも考えました。 普段は・・・ 2018.02.23 冷えをどうにかする関係
親指シフト 親指シフト9ヵ月目~名作小説でタイピング速度を測ってみた 親指タイピングサイトで、お題「名作小説」を作ったので、これを使って自分の速度を測ってみました。 現在、かなり何も考えなくても打てるようになっ・・・ 2018.02.22 親指シフト
体に関する雑学・雑談 なぜコタツで眠くなり、足が冷たいと眠れないのか~人間の体温と、快適な睡眠の関係 コタツに長い時間入っていたり、入浴していると眠くなるが、理由は何か? また、このような睡眠は、質としてどうなのか? そんな素朴な疑問に、数字・・・ 2018.02.20 2019.02.02 体に関する雑学・雑談
うちの台所 チョコクリームケーキの作り方と、来年気をつけること覚え バレンタインなので、私のような時間に余裕のある人間は、チョコ菓子を作らないといけない! という謎の使命感のもと、チョコクリームのケーキを作り・・・ 2018.02.16 うちの台所
体に関する雑学・雑談 漢方薬の味、偏頭痛に呉茱萸湯編~強烈苦いのに飲みたくなる不思議 以前、漢方薬について、体に合うと本当に美味しい! と記事を書きました。 ↑の記事は「煎じ薬」の感想ですが・・・ お手軽・保険適用な「エキス剤・・・ 2018.02.15 体に関する雑学・雑談
美術展・イベント ルドルフ2世の驚異の世界展、感想~突き抜けた教養人の夢の国 東京(渋谷)会場へ行ってきました。内容が幅広すぎて、あたまフワフワしてますが、感想書きます。 【ルドルフ2世とコレクションの歴史】 ルドルフ・・・ 2018.02.13 2018.05.29 美術展・イベント
うちの台所 だし炊き込みごはん(おこわ)の美味しい配合覚え書き~もち米の割合は何でもOK! 昨年秋ごろに、まぜごはんのマイブームが来てました。 忘れ去る前にもう一度作って覚え書きとします。 良い感じに薄味な配合です。 もち米の割合は・・・ 2018.02.11 うちの台所
うちのうさぎ(初代とち) 【替え歌】うさぎの耳は何センチ? うちの旦那、酔っぱらうと、うさぎをモフりながら替え歌を歌います。 (名前:とち↓) 最近気に入ってる様子なのがこちら。まさかの民謡「こきりこ・・・ 2018.02.10 2018.02.11 うちのうさぎ(初代とち)
不妊治療関係 クローズアップ現代「精子“老化”の新事実」まとめと、精子観察キット紹介など 専用ブログで見る 2/6の、NHKクローズアップ現代プラス「精子“老化”の新事実 男にもタイムリミットが!?」、録画してあったのを昨夜見まし・・・ 2018.02.08 2018.02.09 不妊治療関係