このサイトには広告リンクが含まれます。

ヨモギが摘めたので、ひとまず下ゆで→冷凍保存した話

散歩で通った路地で、斜面にヨモギがわさわさ生えていました。
・・・美味しそう。そして、ここなら採っても怒られない気がする。

というわけで採ってきました。
ほんのちょっぴりです。片手に乗る程度。
最初の重量

こちらの記事に書いたのを参考に、世話をしてみます。

草餅(よもぎ餅)の作り方
ヨモギの香りたっぷりの草餅。もち米とヨモギだけで作ります。あんことも相性ばっちりで、お汁粉にしてもおいしいです。奈良時代には、春の七草のひとつでもあるハハコグサをつきこんで草餅にしていたそうです。その後、一説によると「母と子を臼と杵でつくの
スポンサーリンク

洗ってゆでます

まずはざぶざぶ洗います。
ヨモギを洗ってるところ

で、サッとゆでます。何しろ少ないので、30秒程度で火が通った模様。
ヨモギゆで始め

ヨモギゆで終わり
良い香りがします。

ザルに上げて、そのまま冷まします。
ヨモギがゆで上がったところ

ビニールに入れて冷凍保存

冷めました。あんまり絞らず、そのままビニールへ入れます。
冷めたヨモギをビニールに入れたところ

水を含んだ分、重量は増えました。絞ってなさすぎだろうか??
ヨモギ最終重量

袋の口をしばって、冷凍庫へ。
気合が入ったら、ヨモギ餅かヨモギ団子にしてみます。

この程度の量なら、別蒸しする代わりに、レンジでチンすれば良い気がします。

餅関係
文月をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちらもいかが?
青空庭園

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました