このサイトには広告リンクが含まれます。

【WordPress】ブログ公開一ヵ月~使っているプラグイン6個と、プラグインなしでできてる事をまとめます

初めてワードプレスで作ったこのブログを、2017年2月24日に公開して、あっという間に一ヵ月経ちました。(2月末を挟んだので、短い一ヵ月ではあります) 公開前~現在にかけて、ワードプレスの初期設定を、色々なサイト様を参考にしながら行ってきました。
その中で、今の時点で使っているプラグインと、プラグインがなくてもできていることをまとめてみます。

サーバーはエックスサーバー、ワードプレスのテーマはsimplicity2、という環境です。

スポンサーリンク

プラグインでやっていること

プラグインとは?(知ってたら飛ばしてね)

プラグインとは、WordPressのシステムにインストールして使う、小さなプログラムのことです。スマホのシステムに、メーラーや電卓やアンチウイルスのアプリをインストールして使うようなイメージです。
これ、便利には違いないんですが、注意点もあります。

  • 増やすほどブログの動作が重くなる
  • 物によって、めちゃくちゃダウンロードされてたり、イマイチだったりと様々
  • アップデートが長いこと行われていないものを中心に、セキュリティホールとして狙われる可能性がある

ぜんぶスマホアプリと一緒ね。

よって、プラグインを使わずに済めばその方がいい、という方針です。最低限のプラグインを、無駄なく使おう。
というわけで、今のところ使っているプラグイン6個+使っていたプラグイン1個です。

日本語バージョンをサポート:WP Multibyte Patch

公式サイト

本家版、日本語版 WordPress のマルチバイト文字の取り扱いに関する不具合の累積的修正と強化を行うプラグインです。英語圏で作られた WordPress を日本語環境で正しく動作させるために必要となる機能を網羅しています

プリインストールされていたプラグインその1です。
WordPressは、そもそも英語のソフトなので、日本語バージョンとして動かすにあたって、ポロポロとバグが発生したりするそうです。そういうのを防止してくれるやつ、と理解しています。

スパムブロック:Akismet Anti-Spam

Akismet(WORDPRESS.ORG 日本語)

プリインストールされていたプラグインその2。
スパムコメントやスパムメールから、ブログを保護してくれます。英語ページでの登録が必要です。よそさまのサイトを説明書代わりに、おそるおそる操作したら登録できました。
ブログ運営していれば、スパムは来るようになるもの、らしいです。入れておくに越したことはない、って感じです。

ログインしていなければリダイレクトする:wp-nologin-redirect(削除済)

2018/8/2追記:
このプラグインは公開終了しています。

wp-nologin-redirect(WORDPRESS.ORG 日本語)

アクセスした時にログインしていなければ、ログインページにリダイレクトされます。ログインすれば、アクセスしようとしていたURLへリダイレクトされます。

公開前にゴソゴソしていたとき、ブログを衆目にさらしたくないので、使っていました。
このプラグインは、出番が終わったので削除を済ませております。(有効化していなくても、インストールしてあるだけで、セキュリティホールになり得るそうです)

リンク切れチェッカー:Broken Link Checker

Broken Link Checker(WORDPRESS.ORG 日本語)

リンク先のページや画像が見つからない場合に通知してくれます。設定すればメールでも知らせてくれます。
また、下書き記事も、パスワードをかけた記事も、設定すればチェックしてくれるのでありがたいです。
Googleのサーチコンソールでもリンク切れは見てくれますが、こちらはパスワードなしで公開している記事しかチェックされないので。

サイトマップ生成:Google XML Sitemaps

Google XML Sitemaps(WORDPRESS.ORG 日本語)

このプラグインは、Google、Bing、Yahoo、Ask.comなどの検索エンジンがあなたのブログをよりよく索引付けするための特別なXMLサイトマップを生成します。

要するに、検索エンジン向けのサイトマップを出力するためのプラグインです。サイトマップがないと、なかなか検索エンジンにサイトを認識してもらえませんので、何らかの手段で出力する必要があります。(そしてGoogleサーチコンソールに、サイトマップのありか(URL)を登録して教えます)
SEO対策的な、マルチなプラグイン(All in One SEO Pack)にも同じ機能が付いていますが、当ブログはテーマにSimplicity2を使うことで、サイトマップ以外の機能(メタタグなど)はカバーできそうでした。そこで、サイトマップに特化したシンプルそうなプラグインを導入しました。

問い合わせフォーム作成:Contact Form 7

Contact Form 7(WORDPRESS.ORG 日本語)

問い合わせフォームを作るプラグインです。三つくらいレビューを見比べて、結局いちばん有名なやつになりました。ほぼ基本設定のまま使っています。
が、あとから見つけた情報によると、「Googleフォーム」という問い合わせフォームのサービスがあるようです。それが使えれば、このプラグインは削除できるので、そのうち調べてみようと思います。

目次生成:Table of Contents Plus

Table of Contents Plus(WORDPRESS.ORG 日本語)

ブログ記事に目次を付けるプラグインです。いくつ以上見出しがある記事だけ目次を付ける、ページ内での目次の位置を指定する、など、出来たらいいと思った設定が全部できました。ものすごい完成されてる感。
訪問者用のサイトマップも出力できます。

プラグインなしで出来ていること

テーマに機能が備わっていること7個

テーマとは、ブログのデザインや様々な機能がパックになったもの、と思っていただければ。

Simplicity2 を使っていますが、色々とできるので、便利便利。作者さんが使い勝手を追及してくださっているのを、ひしひしと感じます。

今ざっくり把握しているだけでも、以下のようなことが出来ます。すべてワードプレスの管理画面およびカスタマイズ画面で出来ることです。

  • レスポンシブデザインへの対応(今や当たり前かもしれませんが、少し前まではプラグインでスマホ対応していた時代もあったらしい)
  • メタタグの入力(メタtitle、メタデスクリプション、メタキーワード)
  • 記事の「更新日」を更新するかどうか選べる(誤字訂正程度なら更新したくない)
  • 記事の「更新日」をGoogle検索に表示させる
  • 画像の遅延読み込み(表示を速くするための対策)
  • Googleアドセンス(広告)を記事の特定の場所に入れる/除外ページの設定もできる
  • サムネイルを自動生成(手動で設定もできる)

カスタマイズ:テキストエディタにタグ挿入クイックボタンを作る

テーマのファイルに、調べたphpコードを書いたらできました。(別記事で詳しくやる予定です)大変遅くなりましたが、別記事で詳しく書きました。

【プラグインなし】WordPressのテキストエディタに、tableタグとか挿入できるボタンを作った
今年の4月頃に書いた記事ですが、ソースコードのハイライト表示を面倒がって、下書きに埋めてました。 今頃ですが紹介します。 タグを挿入するクイ・・・

 
プラグインを使えば、デフォルトのボタンを含めて編集ができるようですが、今のところそこまでは求めていません。

これのおかげで、とりあえず見出しタグを付けるのと表を作るのはラクになりました。わーい。

ワードプレス自体の機能:不正ログイン防止

同じIPから何度かログインをされるとブロックする機能。サーバーの管理画面から設定ができました。

その他のサービス:アバターの設定

Gravatarに登録しました。アバター(プロフィールで使ってるこんなの↓)を登録するwebサービスです。
似顔絵

WordPressではGravatarを推奨しているとのことで、おそるおそる登録しました(英語ページでした)。コメントを書いた時などに、メールアドレスに紐づけて、アバターを表示してくれるそうです。
アバターを管理できるプラグインもありましたが(Simple Local Avatars とか)、よそさまのブログにコメントしたときにもアバターが出るかどうか、が決定的な違いでした。出た方がいい気がして、推奨のサービスを使っています。

今後やりたいことおよび気になった話題

プラグインを調べる中で出てきた、これからやりたいこと、将来検討したい話題を書いておきます。

プラグインを使わない話題

★バックアップのやりかたを覚える
旧ブログでは全くやっていなかったので、意識が薄いのです(危なっかしい)。わざわざプラグインを使わなくても、ファイルをダウンロードしておけば、立派なバックアップです。
 参考 ハッキング対策まとめ!自分のサイトを守るためにやっておかなければならない10のこと(9番目にバックアップの話あり)

★サイトスピードを調べる
必要あれば「simplicityをけっこう高速化する方法(公式サイト)」をやってみたいです。

★Googleフォームの導入検討
使えれば、問い合わせフォームのプラグインは要らなくなるかも。

プラグインを使う話題

★カテゴリーを並べ替えたい
私は分類魔の素質があるようで、カテゴリーが増殖中です。しっくりくる並べ方に直したいのですが、プラグインを使わないと出来ないようです。近々プラグインを入れると思います。

★人気記事を表示するプラグイン(Word Press Popilar Posts)
アクセス数のデータを収集して人気記事を表示するには、プラグインに頼るしかないようです。票の集計期間(日/週/月)が選べるそうです。今のところ、記事数も訪問者も少ない状態では、有効に機能しないと思って保留中です。

★関連記事を表示するプラグイン(Yet Another Related Posts Plugin)
精度が高くてカスタム性にも優れる、と絶賛するレビューを見かけました。これも人気記事と同じく、記事数と訪問者が増えてきてからです。

★遥か未来? キャッシュプラグイン(W3 Total Cache)
調べた中にあったのでメモしておきますが、導入目安10万PV/月とか、たどりつけるかどうかもサッパリよくわかりません。たぶんその時が来たらまた考えると思います。

長くなりましたが、以上です!

ブログの話
文月をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちらもいかが?
青空庭園

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました