
各SNSシェアボタンの動作を、ポリシー読んでまとめてみた
当ブログにも、SNSのシェアボタンを色々設置しています。Twitter、facebook、Google+、はてブ、などなど。 ブログのテー...
気ままな雑記ブログ。
WordPress、プラグイン、HTML・CSS・PHP・JavaScript、あとなんかあったっけ。
当ブログにも、SNSのシェアボタンを色々設置しています。Twitter、facebook、Google+、はてブ、などなど。 ブログのテー...
難しい話は出てきません。ただの苦労話であり息抜きです。 前置き 私はプログラミングに関しては、JavaScript独学11か月、...
いつもはエラーが出ても、メモもしないで、検索してつつき回して解決しちゃっていますが。 今回は忘れずメモできたので、まとめてみます。 ...
先日、読売新聞に、こんな記事が出ていました。 「いいね!」ボタンなどのFacebookツールを設置しているWebサイトにアクセスすると、そ...
自作のタイピングサイトや小説サイトにおいて、メニューなど共通の項目を外部ファイル化し、PHPを使って呼び出しています。 今まで何の疑問...
正直なところ、配色が苦手すぎて、さっぱり分からない勢いです。 どうせディスプレイやブラウザによって変わったりするんだし、無難ならいいじゃん...
ダウンロードしたCSVファイルが、文字化けして読めないときの直し方です。 どこかで見た方法ですが、忘れないように覚え書き。 Window...
おかげさまで、当ブログも無事に最初の年越しを迎えられそうです。 今年は、独自ドメイン取得から始まって、もぞもぞと色々な事をやりました。 ...
本を読む他に、最近こんな勉強もしてますよって話を少々。 皆様をハメちゃうと申し訳ないのでどことは言いませんが、HTML5+CSS...
タイピングサイトを作ってるうちに、もっと知りたいと思えてきたので、本を買いました。その感想を中心に、私のプログラミングの現状を覚え書き。 ...